AWS Certified Data Analytics Specialityに合格しました。
忘れないうちに合格までの過程をまとめておこうと思います。
概要
2020年7月
勉強するが、Data Analyticsの練習問題がまだ出回ってなかったので中断
↓
2022年1月中旬
暇になったので、Data Analyticsの勉強を開始
↓
2022年3月初旬
受験して合格
ざっくり経緯
2020年7月にDataAnalyticsは勉強を始めたのだけど、ちょうどBigDataから切り替わった時期だったので、DataAnalytics用の問題自体があまり出回っていなかった。当時のAWS公式の問題も受けてみたけど結果はひどかった。聞かれる内容が細かすぎてこれでは合格するのは無理だと悟ったので一旦中断した。代わりにAWS Machine Learningを勉強し始めてこちらは合格できました。
その後は特にAWSの試験は受けなかったけど2021年の年末あたりからデータを扱う業務に携わるようになり、主にAthenaなどを利用するようになっていた。どうやらEMRとかに移行するとかしないとかの話が出てきたので、仕事的にもちょうどいいタイミングだしプライベートでも暇になってきたので、DataAnalyticの勉強を始めた。
エルデンリングをやりたかったので2/25までには合格したかったけど、途中で発売したポケモンアルセウスが面白すぎたせいで、予定が1週間ずれてしまった。色々あったが無事に合格することができたので、以下対策などをまとめていきます。
続きを読む